
100切りできそうでできない人
もうすぐで100切りと言いながら何年経っただろうか。
もう初心者でもないし、
やっぱりセンスないのかな。
自己流で100切りはやっぱり無理なのかな。
どうしよう。
こういった方向けです。
特にゴルフ歴2年以上で100切りできない方は必読です。
2、3分で読めるので、気になる方は少しお付き合いください。
【初心者向け】ゴルフを楽しむために、賢い人は技術と時間をお金で買う?
✅ 本記事の内容
- 100切りできない人の共通点
- 100切りする方法
では、さっそく見ていきましょう。
100切りできない人の共通点
こんな状況ではありませんか?
- 自己流で練習してる。
- 友人などに教わっている。
- ゴルフ歴が2年目以上。
- ドライバーを打つとスライス。
- YouTubeを参考にしている。
こんな感じの方はこれから先もまぐれ以外では100切りできないと思います。
1つずつ見ていきましょう。
1.自己流で練習してる。
自分が直すべきところを的確に判断できないので、間違った方向に進みがちです。
余計なことをしてスイング悪化する方が非常に多いです。
2.友人などに教わっている。
プロでもなんでもない人に教わってもその人のノウハウを叩きこまれるだけなので、その時はうまくいっても以降はうまくできません。
ゴルフは自分の感覚が大事なスポーツです。上手な人の言ったことすべてが自分に当てはまるわけではありません。余計なことをされてスイング悪化する方が多いです。
3.ゴルフ歴が2年目以上。
自己流では頭打ちの状態です。
以降はうまくいった、いかないの繰り返しで上達はなかなかむずかしい。
4.ドライバーを打つとスライス。
100切りできない人はほとんどこれ。フェードって言いたいところだけど、ただのスライサーがほとんどです。はっきりとOBだとわかることが多いので、スコアメイクが難しい。
5.YouTubeを参考にしている。
YouTubeが悪いとは言いませんが、手をつけすぎてスイングを悪化させている可能性あり。
できなくて別の動画を参考にして試しているうちに、正解がわからなくなっている人がほとんどです。
スコアメイクどころか、スイングで迷走していっぱいいっぱいだと。
ほとんどの方はこんな感じです。
ぶっちゃけ、昔の僕です(笑)
こんなことをやってるうちは永遠に100切りなんてできません。
まあ、100切りできたとして『今さら100切りしても』みたな年齢になっていたりとかね。
それではせっかくのゴルフライフを損しすぎかと。100切りできるとゴルフは100倍楽しくなるのに。
100切りする方法
では、どうやったら100切りできるのか?
結論は自己流でダメなら少しだけ財布の紐を緩めようです。
結局はお金か!って思ったかもですが、落ち着いてください。
自己流以外で100切りする方法は次のとおり
- レッスン
- レッスン教材
- ゴルフ留学
- ライザップゴルフ
こんなとこでしょうか
で、実際に僕はというとレッスン教材を購入して100切りしました。
体験してみて思ったのは普通の一般人は、たぶん、1番現実的かと。
やっぱり家庭持ちのただのサラリーマンは使えるお金に限界があります笑
正直言うとレッスン教材を購入することはかなり悩みましたが、今までやこれからもムダに打ちっぱなしに消えていくであろう練習代ことを計算して、実際に購入したらコスパが良すぎました。
僕のパターンだと少なく見積もって練習場は月3回だったので計算してみると、
月3回 × 12ヵ月 × 1回1,000円 = 36,000円
仮に2年続けると単純計算で72,000円です。
仮にレッスン教材が20,000円としたら
練習場は月2回にすれば元は取れるという感じでした。
月2回 × 12ヵ月 × 1回1,000円 = 24,000円
2年続けると単純計算で48,000円です。
よし、『24,000円浮くから購入できるね!』
こんな感じでレッスン教材を購入しました(笑)
それで1年で100切りできたら儲けものだし、その教材は財産になりますしね。
何度も言いますが、自己流で何年もゴルフやってて100切りできない方は、しばらく100切りできません。
もちろん、他の方法でも良いのですが、少しでも出費を抑えたいかたはレッスン教材一択ですね。このことについては少しあとで記述しています。
✅ レッスン教材をおすすめする理由
- 一般的には時間にしても金銭面にしても1番コスパが良いから。
- 何度も見返せるし、できるまでとことん練習できるから。
- 正解がわかるので、方向性を間違うことがない。
- 僕自身がレッスン教材を使って1年以内に100切りできたから。
- うまくなっていくのが自分で実感できるから。
- 練習も含めてゴルフが100倍楽しくなったから。
※ 他の方法では100切りできないの?
そんなことはないです
むしろ時間と金銭的に余裕があればと思います。
お金に余裕がある方で最速の上達をしたい方
ライザップが1番です笑
僕の先輩はライザップで100切り、90切りしました。ちなみに、知り合いからの紹介だと割引制度があるようです。料金はプランによりますが入会金合わせて40万円くらいからです。
返金制度もあるし、分割での支払いもできるようなので興味ある方はどうぞ。
1、2年くらいの間に最低でも100切りしたいなって方
1、2年くらいの間に最低でも100切りしたいなって方は毎週とか月数回とかレッスンプロやゴルフスクールでじっくり指導を受けることもありだと思います。
僕は受けたことないのですが、1回2、3万円くらいってよく聞きます。
例外ですが、とにかく最速でゴルフを極めたい方はゴルフ留学して下さい。
仕事でお付き合いしてる方は1ヵ月半で300ヤードからのシングルになって帰って来ました笑
150万くらいかかったらしいです。生活費とかは別途だったようです。僕にはむりです。
結局のところ、おすすめレッスンの教材は?
ゴルフのレッスン教材は数多くあります。てか、多すぎます。
それだけ需要があるってことですが、詐欺教材や、やたらと難しい理論、素人が取り組んでも絶対できないようなものもあります。
では、結局どのレッスン教材が良いのか。
実際に僕が試した教材で、素人でも簡単に実践できて、なおかつ100切りもストレスなくできるものを紹介します。
僕が100切りできたので、あなたもできるはず!とはいえ、いきなりはやはり不安ですよね。でも、今回ご紹介するのは上達できなければ返金しますという返金制度があるので安心してください。
なんだかんだいって、返金制度がなければ僕も購入しなかったと思います笑
では、どうぞ。

100切りに特化した教材でもあります。
決め手は①すごく有名②返金保証あり③キャンペーン中で34,800円が16,800円だったこと(笑)
5ラウンド以内に100切り出来なかったら全額返金保証ということで価格は高いが、口コミでどんどん売り上げを伸ばし、今や売り上げ日本一のゴルフレッスン教材。
キャンペーン期間に当たると安く買えるときがあります。
5大特典の他、2大保証で、5ラウンド以内にスコア80-90が出なかったら全額返金と1年以内に100を切れなかったら全額保証というだけに高くても安心して購入できる。
※ 現在キャンペーン期間中です!!購入するなら今がチャンス!!
¥34,800 ⇒ ¥16,800
>> 7日間シングルプログラム

桑田泉プロは元プロ野球選手の桑田真澄さんの弟。ぼくはただの野球ファンです。
とはいうものの、最近ぼくはかなりはまっています。普通に100切りできます。
桑田プロのスイング理論は、ゴルフ業界で正しいと言われている「ボールをよく見る」とか「ハンドファースト」は結果的にそうなるのであって、高速でスイングする過程の中ではたとえ意識しても再現できないという考え方に基づいております。
では、どうすれば正しいプロのような理想のスイングを手に入れることができるのでしょうか。それはぜひ実際にこちらのDVDをお手にして確認してくださいね。あなたのスイングの常識が根底から覆るほど衝撃を受けられること間違いありません。
もちろんゴルフが上達しなかったら90日間の返金保証がついております。

購入したことないですが、女性に大人気のレッスン教材とのことでご紹介させていただきます。
女性向けの100切り対策として大変おすすめのDVD教材がこちらの商品です。女性ゴルファーは男性と違って力で劣りますが、体の柔軟性で勝りますよね。
そこで女性ゴルファーが100切りを目指す場合は、当然女性に特化したスイング教材のDVDがおすすめになります。世の中に溢れている男性向けのゴルフ理論ではなく、女性特有のバネを利用したスイング理論はレディースゴルファーには必見の内容ですよ。
もちろんゴルフが上達しなかったら最大120日間の返金保証がついております。
この3教材がオススメです。
いや、今の時代はYouTubeで十分だと思ったあなた。
僕もそう思って初めはケチってましたけど、思い切って教材を購入したら自分の考えの甘さを痛感しました。
僕も含めて、大人は「自分はできる」なんてとんでもない勘違いをします。
野球に例えると、素人が5分10分の簡易的な動画を見て試合でヒット打てるか?って話です。
大げさではなくて、少しだけ財布の紐を緩めると2か月後、ビックリするほど差がつきます!
YouTubeが悪いとかではなく、やっぱり無料動画は無料なんだなぁって感じです。
※ 教材を購入した際の注意点
購入してそれで終わりにならないことと、DVDをみてできた気にならないことです。
当たり前ですが、練習しなければ100切りはできません。
もう一つ、とても大事なことですが、DVDで見たことは素直に実践しましょう。
ゴルフ歴が長ければ長いだけノウハウを沢山持っていますが、自分のノウハウは捨てて何も知らないど素人になって練習して下さい。
余計なことはしないことです。
そのノウハウのせいで出来ることも出来ないとなると、ほんとに時間とお金を捨てたことになります。こういう方は以外に多くて、ゴルフ人生を詰んでしまいます。
まとめ:自己流で100切りできない人が100切りする方法
いろいろ書きましたが、100切りができるようになるとゴルフが100倍楽しくなります。
このまま100切りすることなく凡人でゴルフ人生を終えてしまうかどうかはあなた次第です。
「あのときやっておけば今頃は...」と後悔しないように、まずは行動を起こしましょう!
行動するかしないかの「微差」で、あなたのゴルフライフ、大きく変わりますよ。
金銭面や時間に余裕がある方
あなたのゴルフライフに少しでもお役に立てればと思います。
では、良いゴルフライフを。
コメント