PR

【超有能】アイアンは『ライン出し』だけで良い!方向性が最優先

打ち方
記事内に広告が含まれています。
困った<br>ゴルファー
困った
ゴルファー

 

アイアンのライン出しショットって、ハーフスイング?

飛距離出なそうだし、そんなにつかえるの?

 

 

こんな悩みをもっているゴルファーに答えます。

 

✅ 本記事の内容

  • アイアンは飛距離より精度が大切
  • アイアンは短く持ってライン出しが超有能である理由

 

本記事を書いている僕は野球歴25年。ゴルフ歴は6年。ベスト81です。

 

ゴルフでスコアを出すために重要なのが2打目以降のアイアンの精度です。

ドライバーは多少曲がってもコース上にあればよいですが、アイアンは狙った場所に打てないとスコアどころかゴルフにすらなりません。

 

そこで、本記事ではアイアンの方向性を劇的に良くする『ライン出し』ショットについて解説します。

 

 

スポンサーリンク

ライン出しショットとは

 

ライン出しショットとは通常のフルスイングの7割程度に抑えたスイングで低く出てピンを狙うようなショットです。

通常ショートアイアンでコントロールする時に多く使うようなショットです。

 

ライン出しショットのメリット

 

ライン出しショットをおすすめするのには訳があります。

 

  • 方向性が安定する
  • コンパクトに振るのでミート率が良い
  • 低目の球になるので大ミスしにくい

 

ライン出しショットではこのようなメリットがあります。

ひとつずつ説明していきます。

 

方向性が安定する

ライン出しショットの一番のメリットは方向性です。

ライン出しショットはフェースローテーションを抑えてコントロールするので方向性が良くなるのが特徴です。

アプローチの延長のように振れるのでショートアイアンはほとんどライン出ししかしないプロも多くいます。

 

コンパクトに振るのでミート率が良い

ライン出しショットはフルスイングとは違いハーフやスリークォーターで振るのでミート率が良いのも特徴です。

これはアマチュアにとって大きなメリットです。

プロであればフルスイングでも同じようにミートしますが、アマチュアは相当練習をしている人でもない限り毎回同じように当てるのは至難の技です。

コンパクトに振るのでミート率が上がるライン出しショットはアマチュアに最適だと思います。

 

低目の球になるので大ミスしにくい

ライン出しショットはハンドファーストで球を打つので球は低く打ち出されます。

低めに打ち出された球は高い球に比べ曲がりも少なく、風の影響も受けないので大ミスしにくいのが特徴です。

 

ライン出しショットのデメリット

 

良い事ばかりのライン出しショットですが、デメリットもあります。

デメリットはフルショットに比べ飛距離が出ない事!

ですがフルショットもライン出しショットもしっかりミートするプロならば飛距離が飛ばなくなりますが、アマチュアの場合、ライン出しショットの方がミートするので飛距離が落ちることはあまりありません。

アマチュアにとってほとんどデメリットはないと言っても良いでしょう。

 

 

アイアンの方向性が安定しない理由

 

アイアン方向性が安定しない理由に多くみられるのは主に下記の3つ

 

  1. 体の開きによる振り遅れ
  2. アイアンなのにフルショットしてしまう
  3. クラブを長く持ってしまう

 

体の開きによる振り遅れ

 

打った瞬間右に飛び出してしまうのがプッシュアウト。アイアンでも多い方向性のミスの1つです。大きな原因は振り遅れによってゴルフクラブのフェース面が開いたままインパクトしてしまっている事です。

原因の一つに早く振ろうとしすぎている可能性があります。力いっぱい振ろうという意識が強すぎて体の回転が先走ってしまい、腕が付いてこない状態です。アイアンの方向性には体の回転と腕の正しいタイミングが不可欠です。

 

アイアンなのにフルショットしてしまう

 

フルスイングでまっすぐ飛んだ時は気持ちがいいですよね。まさにゴルフの醍醐味です。しかし思いきり振ると軸のブレやミート率の低下を招いてしまい方向性が低下しやすくなるのも事実です。アイアンを確実にまっすぐ飛ばしたい場合は8割スイングがおすすめです。

 

これは力を8割にして振るのではなく、トップの位置を自分が思っているよりほんの少し下げて振る方法です。トップが少し小さくなるだけでスイングはコンパクトになり軌道が安定します。思いきり上から下ろさない事により手首などの無駄な動きが消えインパクトのフェース面などもボールに向かって真っ直ぐ入りやすくなります。

 

クラブを長く持ってしまう

 

案外無意識にやってしまっているのが、クラブを長く持ってしまっている事です。

 

長く持つと、クラブの遠心力が大きくなりヘッドスピードを出しやすくなるのですが、クラブの遠心力が大きくなると、体のバランスを崩しやすくなり、結果的にダフリ、トップ、シャンクなどのミスにつながります。

 

 

>> ゴルフクラブを短く持つと『メリット』しかない!飛距離と精度もアップ!

 

 

 

 

アイアンは飛距離より方向性が命

 

 

 

アイアンだって飛距離が出れば、うれしいかもしれませんが、アイアンは狙った方向に、狙った距離に運ぶのが本来の役割です。

 

ドライバーは多少曲がってもコース上にあればよいですが、アイアンは狙った場所に打てないとスコアどころかゴルフにすらなりません。

 

飛距離を揃えるのも大切ですが、ダフったりしても最悪届かないだけ。

 

方向性をミスるとセカンドショットでOBが出てしまったり、次のショットが不利なところに落ちてしまったりもします。

 

アイアンは左右の方向性が命です。これが向上すればあなたのゴルフは間違いなく激変します!

 

 

 

アイアンは8割スイングでまっすぐ飛ばす

 

 

フルスイングでまっすぐ飛んだ時は気持ちがいいですよね。まさにゴルフの醍醐味です。

 

しかし思いきり振ると軸のブレやミート率の低下を招いてしまい方向性が低下しやすくなるのも事実です。アイアンを確実にまっすぐ飛ばしたい場合は8割スイングがおすすめです。

 

これは力を8割にして振るのではなく、トップの位置を自分が思っているよりほんの少し下げて振る方法です。

トップが少し小さくなるだけでスイングはコンパクトになり軌道が安定します。思いきり上から下ろさない事により手首などの無駄な動きが消えインパクトのフェース面などもボールに向かって真っ直ぐ入りやすくなります。

 

 

アイアンで更にまっすぐ飛ばすには…

 

このショットは絶対にミスしたくない場面や斜面からの一打。ラフからの一打などの時にも役に立ちます。

 

スイング幅を8割にしつつも飛距離を出したい場合はゴルフクラブの番手を上げてショットしましょう。8番アイアンなら7番アイアンに。ピッチングなら9番アイアンにといった感じです。この時グリップを指一本分程短く握るとさらに方向性は安定します。

 

この時アイアンをコントロールする意識が強くなりすぎてスイングを途中でやめてしまわないようにしましょう。インパクトにかけて「クラブヘッドをしっかり加速させる」ことが飛距離だけでなく方向性にも重要なポイントです。

 

>> ゴルフクラブを短く持つと『メリット』しかない!飛距離と精度もアップ!

 

  

 

 

 

アイアンの方向性をアップさせるショットは『ライン出し』

 

 

アイアンは狙った方向に打ち出したいものです。

その方向性をアップさせるショットをライン出しショットと呼びます。

アイアンショットを「点」で狙うのではなく、ライン、筋で狙うショットですね。

 

打ち出す方向さえしっかりしていれば大ケガにはつながらないため、実戦でも重宝する打ち方です。

 

方向性を高めるためには、このラインを出す、という考え方がものすごく大切になります。

なんでもかんでも最大飛距離を狙うのではなく、ラインをしっかり出せるようにアイアンショットを意識しましょう。

 

アイアンの方向性を高めるライン出しショットは「インパクトで終わり」!

 

このアイアンの方向性を高めるライン出しショットですが、大きくバックスイングを取って、しっかりフォローまで大きく取る、というフルショットとは異なります。

それはインパクトでボールにアイアンのフェースを「ガツン!」と当てたらそこでスイングは終わりにします。

フォローを取ろうとすると、どうしてもフェースが返ってしまいます。

方向性を重視したいライン出しショットでは、インパクトでのフェース向きを打ち出したい方向に向けたままボールを叩くイメージです。

 

✅ ライン出しショットのコツ2つ

・スイングは緩めない

・左手甲の向きを打ち出す方向へ

  

ライン出しショットのコツ1:スイングは緩めない

 

方向性を出したい、と思うとやはり「軽く打とう」「打ちたい方向にそっと置きにいこう」という心理が働いてしまうものです。

しかしアイアンの方向性を出したいがために、スイングを緩めてしまうのは得策ではありません。

フォローは取らないスイングなのですが、スイングそのものはバックスイングからインパクトまでは変わりません。

下手にスイングを緩めてしまうと、手元が浮いたり、突っ込んでしまったりと違う部分でスイングがずれてしまう場合があります。

インパクトでガツン! というイメージですが、始動からインパクトまではいつも通りのスイングを心がけましょう。

 

ライン出しショットのコツ2:左手甲の向きを打ち出す方向へ

 

アイアンの方向性を出したい時、実は左手の甲の向きってものすごく大切です。

フェースの向きを変えないことにもつながりますが、そこで左手の甲をぜひ意識してみてください。

インパクトで左手の甲を打ち出したい方向に向けます。あとはそのまま惰性で手首の向きを固定。

たったこれだけのことで、ボールが右へ左へと落ち着かなかった人でも方向性が良くなってきます。

  

まとめ:『ライン出し』は超有能

 

アイアンの『ライン出し』は超有能で、方向性がよくなり、ミスショットの確率の激減します。

 

試しにラウンドに行ったときにアイアンはすべてライン出しで打ってみてください。思っている以上に使える打ち方であると実感できると思います。

 

人によっては、ミート率が上がり飛距離が変わらなかったり、または、アップするなんてこともあります。  

アイアンの方向性が劇的に良くなる「ライン出しショット」。あなたもぜひマスターしてみてください。これができればベストスコアの更新もすぐそこです。

 

番外編:周りと差がつく人気プロ絶賛のおすすめグッズ

  

アマチュアゴルファーがなかなか習得できない【正しいグリップ】【インパクトゾーン】などをボールを打たなくても習得できる練習グッズを紹介します。

自宅で5分振るだけで今までとは明らかに差がつくはずです!

練習場に通っても、なかなか上達できないでいる方などは、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

 

【今平周吾プロ・若林舞衣子プロ 推奨】ダイヤゴルフ(DAIYA GOLF) ゴルフ練習器 スイング525 TR-525

  

Amazonベストセラー

  

  • バックスイング時のタメ、切返しのタイミングを習得!
  • インパクトゾーンのヘッドスピード向上!飛距離アップ!
  • アマチュア永遠の課題【振り遅れ】を修正

    

 

Danact ゴルフ練習器具 スイングトレーナー 素振り スイング

 

 

  

コメント

タイトルとURLをコピーしました