ゴルフをプレーしているときに、キャラクター入りのゴルフボールを使っている方を見かけたことはないでしょうか。
プレゼントや、コンペの景品などでもらうことが多いですが、どのようなデザインが売っているのか。
どのようなデザインが人気なのか気になりますよね。
また、キャラクター入りのゴルフボールの性能は?と気になることも。
そこで、今回は「キャラクター入りゴルフボールおすすめ9選!」として人気なデザイン、ボールの性能を紹介していきます。
- ゴルフボールの種類
- スピン系・ディスタンス系のゴルフボールの特徴
- ゴルフボールを選ぶ時の豆知識
- 初心者・アマチュアゴルファーがゴルフボールを選ぶポイント
- キャラクター入りゴルフボールを使うメリット
- キャラクター入りゴルフボールを使うデメリット
- キャラクター入りゴルフボールおすすめ9選
- 1位:DUNLOP SRIXSON AD SPEED 鬼滅の刃キャラクターボール
- 2位:DUNLOP SRIXSON AD333 限定ULTRA PACK
- 3位:BRIDGESTONE 北斗のJGR 愛(J1G8HK)
- 4位:Volvik DISNEY MICKEY AND FRIENDS(VV5MNA06)
- 5位:Volvik MARVEL GIFT PACK 2.0(VV59NA80)
- 6位:Wilson BEAR3
- 7位:Kasco KIRABOONくまモン
- 8位:LEZAX ソフトバンクホークス(SBBA-3711)
- 9位:ホクシン交易 HTCゴルフ 仮面ライダー ショッカー戦闘員(BALL123)
- 国内正規品を買うならゴルフ5公式オンラインストアがおすすめ
- 安く買うならUSモデルをチョイスするのもあり
- Amazon・楽天・ヤフーで購入する際のポイント
ゴルフボールの種類

ゴルフボールは大きくスピン系とディスタンス系の2種類に分けられます。
ゴルフボールは種類によって硬さがことなり、それぞれ特徴があります。
ゴルフボールは種類によって硬さが違う
ゴルフボールに爪を強く当ててグニュっとなるのが柔らかいボールです。硬いボールはグニュっとなりません。
ちなみにボール面に「DISTANCE(ディスタンス)」と表記されているものは硬いボールです。
触ってもわからない場合は、このディスタンス系のボールで硬さを確認してみてください。
また、外箱の原材料表示欄に「カバー:アイオノマー」と書かれているものはディスタンス系で、「カバー:ウレタン」と書かれているものは、カバーが柔らかくなっていて、こちらがスピン系と呼ばれるボールになります。
ボールの硬さでスピン量が変わる
実はボールの硬さによってスピン(バックスピン)量が変わるんです。
スピン量が変わるということは、「飛距離」「グリーン上でのボールの動き」「インパクトの感触」「価格」主にこれら4つが変わってきます。
トーナメントなどでよくみるのは、柔らかいボールですね。
ディスタンス系とスピン系にはそれぞれメリットとデメリットがあります。
ディスタンス系のボールは、ドライバーでボールのつぶれる量が大きいため低スピンになりやすく、飛距離がアップします。
スピン系のボールは、ドライバーのスピンは増えやすいですが、アプローチでもスピンがかかりやすく、スピンをコントロールしてピンに寄せることができます。
一般的にはスピン系が上級者向けと言われていますが、人によって合う合わないがあるので、いろいろ試して自分に合うボールを探してみるといいでしょう。
スピン系・ディスタンス系のゴルフボールの特徴
ゴルフボールの種類には大きくわけて「スピン系」「ディスタンス系」という2つがあり飛距離やスピン性能に多大な影響を与えます。
その中でもプロが主に使用するのは「スピン系」と言われるウレタン素材のカバーをしているボールです。
過酷な状況の中でプロがボールに求める性能というのは、ドライバーでの飛距離性能はもちろん、グリーン周りのアプローチやラフなどの厳しい状況からでもグリーン上で止めることができるコントロール性能です。
一方ディスタンス系は飛距離性能に特化したゴルフボール。簡単にいうと「飛ぶボール」です。
スピン系に比べてアプローチスピンは少ないですが飛距離が出しやすく、なおかつ耐久性も高いのが特徴です。
さらに嬉しいポイントとしてはディスタンス系のボールは価格も安いモデルが多いのも魅力のひとつです。
✅ スピン系
- 柔らかい。
- ショートゲーム時のスピン性能が高い。ティーショットでは低スピン化するという構造。
- 価格はやや高め。
✅ ディスタンス系
- 硬い。
- 飛距離重視。ショートゲーム時のスピン性能は低め。
- 低価格帯が多い。
注意したいのはディスタンス系ボールを選ぶとプロでもスピンをかけて止めるということはできません。
それほどボールの性能がグリーンまわりでは影響するので、スピンをかけたいならスピン系一択です。
ゴルフボールを選ぶ時の豆知識

スピンをかけたいならウレタンカバー!さらにカバーが薄いタイプがおすすめ
一番外側のカバーの厚みでもスピン性能が変化します。
結論として、薄いウレタンカバーほどスピン性能が高いです。薄いほうがフェース面の溝が内部のマントル層まで届きやすくなるためであり、これが厚くなってくるとスピン性能が低下していきます。
プロが使用するハイエンドなスピン系ボールは大体薄いカバーですが、低価格を売りにしているスピン系ボールはカバーが厚い場合もあります。
ただ単純にウレタンカバーであればスピンがかかりやすいというわけではないので、こだわる方はカバーの厚みも注意したいところです。
ゴルフボールは温度に影響を強く受ける
冬場は飛ばないと言われますが、それはゴルフボールの温度も影響しています。21度〜32度程度の状態であることでパフォーマンスが発揮できるように設計されています。
外気温の低いところで保管していると、ラウンドで使用するときになってから温度を上げるのは難しいです。なので、ボールは室内で保管することがおすすめ。
ラウンドの日はポケットやスキー用グローブなどの中に入れて温度を保つようにしましょう。3個ぐらいをホールごとにローテーションさせるのがベスト
初心者・アマチュアゴルファーがゴルフボールを選ぶポイント
ゴルフボールは消耗品、かつ、値段もピンキリで始めのうちは1ラウンドで何個もロストしがちです。自分の腕前と財布と相談しながら選びましょう。
初心者の人や、まだスコア100切りができていないゴルファーは『ティーショットで曲げない、近くなったら転がす』が鉄則です。
なので曲がりづらくてしっかりころがる『ディスタンス系』のボールがおすすめです。
逆に、上級者やプロはスピンコントロールができるので、しっかりスピンがかかる『スピン系』のボールがおすすめです。
✅ 初心者ゴルファーのボール選びのポイント
- 曲がりずらいこと。(スピンがかかりずらいこと)
- しっかり転がること。
- 見つけやすい色(ミスショットした際に探しやすいように)
- 同伴プレーヤーとかぶりにくい色(自分のボールを見失わないように)
- 価格の安いもの(ロストしがち)
キャラクター入りゴルフボールを使うメリット
お気に入りのキャラクターでテンションが上がる
これは、キャラクター入りゴルフボールに限った話ではないですが、お気に入りのものを使用すると自然とテンションが上がるもの。
アニメキャラクターのデザイン入りボールが多いので、お気に入りのアニメがあれば、ぜひ探して購入したいですね。
また、お気に入りのボールはなくしたくないので、集中力が高まりロストボールの数も減るかもしれません。
プレー中に自分のボールがわかりやすい
ゴルフボールは基本が白色系なので、一目で自分のボールかの判断がつきにくいもの。
キャラクター入りのボールを使用すれば、他の方とかぶることがないので、一目で自身のボールがわかります。
見つけやすいということは、コース状況やアドレスの確認に時間が使えるため、その分スコアアップにつながるかもしれませんね。
ゴルフウェアと合わせておしゃれに見える
多くのアパレルブランドが、ゴルフウェアに参入しているのが昨今。
ウェアもシューズもおしゃれなものが多くなってきて来ています。
トータルコーディネイトとしてゴルフボールにも気を遣えば、さらにおしゃれな印象に。
キャラクターと同じイメージカラーと合わせて、ウェア、シューズをコーディネイトすれば、おしゃれゴルファー間違いなしに。
キャラクター入りゴルフボールを使うデメリット
値段が高い
キャラクター入りのゴルフボールは、通常のゴルフボールと比べて高くなります。
通常販売されているモデルのコラボ商品として販売されているケースもありますが、どうしても+10%以上は値段が上がる傾向にあります。
ロストボールがまだ多い初心者ゴルファーにとってはコスパが悪くなりますので、購入の際は注意が必要です。
ボール自体の性能が低いものも
通常販売のゴルフボールとのコラボ商品であれば、性能が変わらないのです。
ただ、キャラクター入りのゴルフボールのために作られたモデルは、ボールとしての性能が劣る可能性があり、注意が必要です。
そういったモデルは、1ピース(コアが1つ)構造のボールが多いため、中級者以上のボールの性能を求めるゴルファーにはおすすめできません。
なくした時にショックが大きい
メリットに記載した通り、お気に入りのものを使うとテンションが上がる半面、なくした時に落ち込む危険性があります。
ロストボールしてしまい、スコアに影響が出てしまった先輩ゴルファーもちらほら。
ゴルフは一人でコースと向き合うメンタルのスポーツですので、スコアアップを積極的に狙っていくときの使用は控えた方が無難かもしれませんね。
キャラクター入りゴルフボールおすすめ9選
1位:DUNLOP SRIXSON AD SPEED 鬼滅の刃キャラクターボール
大人気アニメ「鬼滅の刃」とDUNLOPが展開する日本のゴルフブランド「SRIXSON」がコラボした、限定のキャラクター入りのゴルフボール。
AD SPEEDは2ピース構造で、ソフトな打感と飛距離に優れた高コスパの人気モデル。
ゴルフボール自体も人気のモデルなので、プレゼントにはおすすめのキャラクター入りのボールです。
2位:DUNLOP SRIXSON AD333 限定ULTRA PACK
こちらは、DUNLOPの「SRIXSON」と世代を超えて愛されるウルトラマンがコラボしたモデル。
AD333はAD SPEEDの前のモデルですので、性能もあまり変わらない人気のゴルフボールです。
数年前のコラボ商品で在庫もかなり少なくなってきているので、購入したい方は早めの購入をおすすめします。
3位:BRIDGESTONE 北斗のJGR 愛(J1G8HK)
40代以上の方にファンの多い「北斗の拳」と、TOUR Bシリーズで有名なBRIDGESTONEがコラボした限定のゴルフボール。
TOUR B JGRは、マッスルコアと呼ばれる飛距離の出るコアとソフトな打感で人気な3ピースのゴルフボール。
おしゃれなデザインケース付きで、観賞用としてディスプレイしているゴルファーも。
4位:Volvik DISNEY MICKEY AND FRIENDS(VV5MNA06)
マットカラーボールで全米ナンバー1のゴルフボールメーカー「Volvik」。
アメリカの企業ならではのディズニーキャラクターとのコラボモデルです。
特に人気の高いミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダック、グーフィーが各1つずつ入ったセットは、プレゼントにもおすすめです。
3ピース構造で、ソフトな打感で性能も問題なし。
5位:Volvik MARVEL GIFT PACK 2.0(VV59NA80)
こちらもVolvikとアメコミで大人気のMARVELがコラボしたギフト用パック。
MARVELの中でも特に人気が高い、IRON MANのキャラクター入りゴルフボールは、ボールマーク付きとプレゼントに最適です。
使うのがもったいないなと感じてしまうようなパッケージで、ディスプレイ用としても検討できますね。
6位:Wilson BEAR3
アメリカのスポーツブランド「Wilson」のマスコットキャラクターでもある、Wilson Bearがデザインされたゴルフボール。
カラーバリエーションもホワイト、ピンク、ラベンダーの3種類と、女性ゴルファーにおすすめ。
かわいいデザインなのに飛距離が出やすいディスタンス系で、視認性もいいゴルフボールです。
7位:Kasco KIRABOONくまモン
大人気ご当地キャラクター「くまもん」のキャラクター入りゴルフボールです。
Kascoからは、くまもんのデザインだけでなく、キャラクター入りから星柄など、様々なデザインのボールが販売されています。
かわいいお気に入りの1球を、ぜひ探してみてください。
ボール自体は、3ピース構造でソフトな打感のボールとなっています。
8位:LEZAX ソフトバンクホークス(SBBA-3711)
レブザックからは、野球ファン必見の球団ロゴ、マスコットがデザインされたゴルフボールが販売されています。
しかも、ゴルフボールだけではなく、ボールマークやゴルフ用のグルーブも展開しています。
一式そろえて、プレゼントすると大変喜ばれそうですね。
空気抵抗を抑えて強い弾道を実現する、高反発のディスタンス系のゴルフボールです。
9位:ホクシン交易 HTCゴルフ 仮面ライダー ショッカー戦闘員(BALL123)
ホクシン交易は、ゴルフアクセサリーを多く取り扱うブランド。
少し年配のゴルファーに受けがよさそうなアクセサリーを多数展開しています。
ゴルフボールも「仮面ライダー」ではなく「ショッカー」デザインのゴルフボールを展開。
仲間うちのコンペや同窓会ゴルフの景品などでおすすめです。
国内正規品を買うならゴルフ5公式オンラインストアがおすすめ

国内正規品のゴルフクラブをネット通販で購入するなら「ゴルフ5公式オンラインストア」がおすすめです。
お得なポイントは多々ありますが、その中でも特にメリットになる点は下記
- 最大5%ポイント還元。ポイントは実店舗でも使える
- 5,500円以上で送料無料
- 午前9時までの注文だと当日発送
- 希望店舗にて最短30分で受け取り可能
- オンラインストア限定クーポン&キャンペーン
- 模倣品リスクがない
- スペック交換企画もあって安心
ポイント還元率最大5%と高く、さらに楽天カードとアルペングループの提携クレジットカードからの購入だと6.5%までアップするのも魅力的
貯めたポイントはもちろんゴルフ5をはじめとしたアルペングループ各店で利用可能です
そしてなにより、国内最大手のゴルフストアなので模倣品リスクがありません。
最後に、他のオンラインストアではなかなか利用できない最大のメリットをご紹介しておきます。
それは購入後に満足できなかったら「無料で交換が可能(30日以内)」が利用できるところです。
これは新製品などのクラブで行われるキャンペーンなので全ての商品が対象ではりませんが、商品ページに記載されているのでチェックしてください。
交換キャンペーン:購入から30日以内に1回限り。実店舗への持ちこみに限ります。交換できるのは同一ブランド品。使用していても大丈夫。納品書兼領収書が必要。
間違いない国内正規品のゴルフ用品を購入するなら、まずは候補に加えてもらいたいおすすめオンラインショップです。
安く買うならUSモデルをチョイスするのもあり

日本モデルよりもUSモデルの方が金額的にはかなり安くなっているのでUSモデルを手に入れるのもありです。
Amazon・楽天・ヤフーで購入する際のポイント
商品はカートに入れておいて、以下のセールの日に購入するのがおすすめです!

✅ Amazonでゴルフ用品購入するなら『プライム会員』がおすすめ!
コメント