PR

ゴルフスイングでグリップエンドの正しい向きは『へそ』?正解は...

グリップ
記事内に広告が含まれています。
困った<br>ゴルファー
困った
ゴルファー

・ゴルフスイングでグリップエンドの正しい向きは『へそ』?なの?

 

こんな悩みをもっているゴルファーに答えます。

 

✅ 本記事の内容

  • アドレスでのグリップエンドの正しい向き
  • ダウンスイングでの正しいグリップエンドの向き

 

本記事を書いている僕は野球歴25年。ゴルフ歴は6年。ベスト81です。

ゴルフスイングでグリップエンドの正しい向きは『へそ』と言われていますが、本当にそうなのでしょうか。

本記事ではアドレスでのグリップエンドの正しい向きを解説しながら、正しいグリップの位置を解説していきます。

 

 

 

スポンサーリンク

アドレスでのグリップエンドの正しい向きとは?

 

いきなり正解ですが、

 

アドレスでのクリップエンドが『へそ』を向くのは、ドライバーです。

 

他のクラブは、左足内側を向きます。

 

 

ドライバー

 

 

ドライバーは一般的に左足かかと線上にボールをセットしますが、フェースをボールに合わせるとグリップエンドの向きは左足を向くはずです。

 

シャフトと腕を1直線に構えると左足を向くでしょう。

 

これはフェースをボールに合わせるのが間違いで、ヘッドは最下点にセットするのが正解です。とすると、クラブの最下点はほぼ体の中心です。

 

ドライバーはアッパーブロースイングなので最下点にヘッドをセットするとグリップエンドはへそを向きます。

 

アイアン

 

 

アイアンのアドレスはハンドファーストで構えるとグリップエンドは、左足付け根を向くはずです。

 

中には適当なアドレスをする人は体の中心でグリップをセットしますが、これではダウンブローでは打てないでしょう。

 

しかしグリップエンドがへそを向くアドレスで飛距離と方向性が確約できるのであれば問題ありません。

 

グリップエンドの向きそのものは、いかに正確にボールを捉えるかでグリップ位置を限定するものではありません。

 

 

アドレスでグリップエンドをへそに向けるのは正しいのか?

 

アドレスでのクリップエンドがへそを向くのは、ドライバーです。

アイアンでグリップエンドをへそに向けるのは間違いではありませんが、正しい正しくないで言うよりは、状況次第でグリップエンドの向きは変わると解釈するほうが良いでしょう。

 

グリップエンドがへそを向くときは以下のようになります。

 

 

  • ドライバーのアドレス
  • テイクバック
  • フェースローテーション

 

 

これらの動きでグリップエンドはへそを向きますが、この時点でへそを向いているとナイスショットが期待できるでしょう。

 

しかしスイングは体の回転が先行するのですが、グリップの向きを気にしすぎると良い結果は望めなくなります。

 

アドレス以外は結果的にグリップエンドがへそを向きますが、意識過剰になるのは危険すぎます。

 

 

アドレスからトップまでグリップエンドをへそへ向けるの?

 

アドレスからトップまでグリップエンドがへそを向くのは間違いです。

 

アドレスではドライバーだけがへそを向きますが、それ以外は向きません。

 

スイングの過程では結果的にへそ方面を向くこともありますが、常時へそを向いていては良くない結果が待っているでしょう。

 

正確にへそを向くときは以下のようになります。

  • ドライバーのアドレス
  • フェースローテーションの一部
  • インパクトゾーン

 

これ以外はへそを向いていないと言っても良いでしょう。

 

スイングはグリップがへそを向くことに神経を集中せず、正確なインパクトと大きなフォローを取ることに神経を注ぐことでしょう。

 

アイアンではグリップエンドの向きはへそではない

 

さきほどから再三お話していますが、グリップエンドがへそを向くのは、ドライバーのアドレスです。

 

アイアンでのグリップエンドの向きは、左股関節が絶対と言われています。
グリップエンドと言うよりも、アドレスでの手の位置と言ったほうが正確かもしれません。

 

ゴルフスイングでは、アドレスでの手の位置が決まっていないと、ボールと腕のコンタクトする角度が毎回違ってしまい、ボールが狙った方向へ飛びません。

 
もちろん状況により多少に変化はあるでしょう。

 

ダウンスイングでの正しいグリップエンドの向きは?

ダウンスイングでグリップエンドの向きは必ずしもへそを向くことはないでしょう。

 

スイングは下半身が先に始動して上半身を引っ張るスイングが飛距離を出せるスイングです。

 

ダウンスイングのグリップエンドの向きは以下のようになります。

 

  • トップでは目標と反対を向く
  • ダウンスイングで右足を向く
  • グリップが下りてから目標を向く
  • ボールの左右50センチくらいでへそを向く

 

 

アドレスでの腕の向きも意識してみよう

 

アドレスで意識するのは、グリップエンドの向きだけではありません。

 

クラブはスイング中、遠心力が働いていますので、もしクラブを離してしまったら飛んでいってしまいますよね。クラブが飛ばないようにするには、クラブを体に引き付けることが必要です。

 

腕を引く動作は、外側に腕がねじれ、逆に腕を伸ばす動作は、内側に腕がねじれます。

クラブが飛ばないようにするには、腕ができるだけ内側を向くようにして、クラブを引き付けます。
グリップエンドはへそを向きますが、肘は下側を向くようにアドレスをします。

 

そのようなアドレスを行うと、スイング中で効果が出るのです。

 

アマチュアゴルファーで多いのが、トップスイングでフライングエルボーになることです。

 

これはアドレスの時に肘が外に向いているのが原因です。
しっかり腕を引き付けて、肘が下側に向くようにすれば、肘が締まってきますので、フライングエルボーにはならなくなるでしょう。

 

またアマチュアゴルファーがインパクトからフォロースルーにかけて多いのは、腕を振りすぎてしまったりして、肘がインパクトの時に抜けてしまう方も多いです。

 

アドレスではグリップエンドだけでなく腕(肘)の向きについても意識してみましょう。

 

 

まとめ:ゴルフで大事なのは程よい意識

 

グリップエンドの向きに限らず、ゴルフスイングで一番ダメなことは、意識しすぎることです。

 

ゴルフスイングでは、意識しなければならないポイントはたくさんあります。
全てにおいて過剰に意識をすることは不可能に近いですよね。

 

だからといって1つのことだけに意識しすぎると他がおろそかになってしまいがちです。

ゴルフスイングで大切なのは、全てのことに程よく意識することです。
過剰な意識は禁物ですが、意識をしないと改善もないのがゴルフスイングです。

  

番外編:周りと差がつく人気プロ絶賛のおすすめグッズ

  

アマチュアゴルファーがなかなか習得できない【正しいグリップ】【インパクトゾーン】などをボールを打たなくても習得できる練習グッズを紹介します。

自宅で5分振るだけで今までとは明らかに差がつくはずです!

練習場に通っても、なかなか上達できないでいる方などは、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

 

【今平周吾プロ・若林舞衣子プロ 推奨】ダイヤゴルフ(DAIYA GOLF) ゴルフ練習器 スイング525 TR-525

  

Amazonベストセラー

  

  • バックスイング時のタメ、切返しのタイミングを習得!
  • インパクトゾーンのヘッドスピード向上!飛距離アップ!
  • アマチュア永遠の課題【振り遅れ】を修正

    

 

Danact ゴルフ練習器具 スイングトレーナー 素振り スイング

 

 

  

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました